一部ブラウザでは正常に表示されない可能性があります
アナログクリエイター様

手描き作品のデジタル化
お手伝い致します。

印刷物やグッズ制作で困っていませんか?

始まりは、手描きのイラストレーターさんとの出会いでした。
メダカ好きの旦那さまとイラストレーターの奥さま
2人で一緒にやっている千雪めだかさんからのご依頼を例にお話しします。

自分達のイラストを使ってカレンダーを作りたい

こんな感じの冊子タイプのカレンダーをイメージ
しかし、カレンダー制作には問題がありました

カレンダー制作までの障害

  • 手描きの作品はあるけど、これをどうやってカレンダーにすればいいのかな?
  • このまま印刷するだけじゃなくって、複数のイラストを組み合わせたい
  • パソコン使って加工が必要だけど、不慣れだし時間もかかりそう
  • どんなデザインソフトがいるのかな?携帯のアプリじゃ難しい?
  • このまま印刷するだけじゃなくって、複数のイラストを組み合わせたい
詳しい人に相談したいけど、誰に聞けばいいんだろう?
そんな時に私のことを思い出してくれたそうです

そうだ!ちょっと相談してみよう!

ツカエルデザインのできること

  • 手描きの作品をデータ化して画面使用・印刷使用に合わせて作れます
  • 複数のイラストを組み合わせたり、デザインを足したりができます
  • デジタルデザイン歴25年の経験値があります
  • PC機材を揃えて一から学ぶよりも簡単に製品を作ることができます
  • 目的に沿った素材やデータの仕様決定のアドバイスができます
  • 相談から製品化まで一貫してお手伝いできます。
  • 複数のイラストを組み合わせたり、デザインを足したりができます
困っていること・お手伝いできることが見事に一致!
ということでご依頼いただきました

手描き素材+デジタル化のお手伝い=製品化!

書道家さんの書を使いたい。
もちろん手描きアナログ素材。
背景を透明にすることで重ねたりサイズを変えたり自由自在に使えるデータにして欲しい。
メダカと女の子をコラボさせたい。
どちらも手描きイラストです。
背景を足して雰囲気を作ってほしい。
背景どんな感じにするかはお任せで。
(イメージや色などヒアリングします)
カレンダーは2ヶ月ごとの仕様にしたいな。
違う仕様にした場合の金額なども比較検討して仕様を決めていきます。
確認や修正を行なって校了となります。ちなみに校了後は印刷に入るので、校了時にしっかりとチェックが必要です。
背景を足して雰囲気を作ってほしい。
背景どんな感じにするかはお任せで。
(イメージや色などヒアリングします)

【まとめ】ツカエルデザインがお手伝いできること

手描きイラストのデータ化
手描きイラストをデータ化します。Photoshop使用。
画面使用・印刷使用など用途に合わせて最適なデータに
調整。解像度や色補正など簡単な修正にも対応できます。
グッズ制作の素材選び
オリジナルグッズを制作する際、どんな素材を選んだらいいのか分からないことは多いですよね。こんな感じに作りたい、試作したいなどご相談いただけます。
ai形式の入稿データ作成
印刷物を作る際に、Illustrator形式(.aiというデータ形式)が必要になることが多いです。データ化にお困りのクリエイター様のお手伝い致します。
ai形式の入稿データ作成
印刷物を作る際に、Illustrator形式(.aiというデータ形式)が必要になることが多いです。データ化にお困りのクリエイター様のお手伝い致します。

ご依頼の際の流れ

Step
まずはお問い合わせください
まずはあなたの想いをお聞かせください。
どんなものを作りたいのか、用意できる素材はどんなものか、予算はどれくらいを想定しているか、納期はいつか、素材や仕様で迷っていたり聞きたいことはないか、などなど。
まだ依頼するか決まっていなくても、お気軽にご相談ください。
Step
メールやzoomで仕様の打ち合わせ
できること・できないことを整理しながら、どんな風に作っていくかの方向性を決めていきます。
ご予算、納期、工程などを考慮してお見積り致します。金額に納得して頂いたら、お支払いをお願いします。
Step

制作・納品
必要な素材を送付して頂いてから制作に入らせて頂きます。制作日数は基本的に素材の提供が整ってからのカウントとなります。
修正は基本2回までを目安に金額設定しています。大幅な修正などは追加料金になりますのでご注意を。校了したら後は製品が届くのをお待ちください。
Step
メールやzoomで仕様の打ち合わせ
できること・できないことを整理しながら、どんな風に作っていくかの方向性を決めていきます。
ご予算、納期、工程などを考慮してお見積り致します。金額に納得して頂いたら、お支払いをお願いします。
まずは気軽に聞いてみよう